■取扱者丙種では必ず出題される
ガソリン、灯油などの第四類の危険物に共通する性状と危険性を表にまとめています。
下線部分は特に注意が必要です。
■【確認テスト①】
第四類の危険物に共通する性状として、
①水より重く、水に溶けやすい。(〇・×)
②常温で固体のものもある。(〇・×)
③発生する蒸気は低所に滞留する。(〇・×)
④自然発火性物質である。(〇・×)
⑤火気、火花などにより引火の危険がある。(〇・×)
【答】
① × (水より軽く、水に溶けないものが多い)
② × (常温で液体)
③ 〇
④ × (引火性液体である 自然発火性物質は第三類の危険物)
⑤〇
Leave a Comment