トップ > 電気工事士2種技能試験対策>引掛シーリングローゼットの結線方法
■「ホーザン社VVFストリッパーP958」を使っての引掛シーリングローゼットの結線方法
ランプレセプタクルの結線ができるようになれば、引掛シーリングローゼットの結線は比較的楽にできるのではないかと思います。
「ビニルシースのはぎ取り」→「絶縁被覆のはぎ取り」→「引掛シーリングローゼットへの心線の差し込み」
という順序で作業を行います。
ホーザン社の「技能試験対策」の動画がありますので、見ながら実際作業を行ってみてください。
●材料
・600Vビニル絶縁ビニルシースケーブル平形 1.6mm 2心 …… 30mで2,800円位
・引掛シーリングローゼット …… ホームセンターで200円~300円位
【動画】 ▶引掛シーリングローゼットの結線(ホーザン社の動画)
**************************************************************************************************
【動画のポイントの解説】
電線を結線するときは、電線を引掛シーリングローゼットの結線穴にしっかり差し込んでください。
**************************************************************************************************
■この作業の欠陥
「技能試験の概要と注意すべきポイント」
・接地側に黒線を結線している …… P14 ⅲ)
・ケーブルのビニルシースを剥き過ぎている …… p19
真横から目視して、絶縁被覆が台座の下側から5mm以上露出しているものは欠陥
ケーブルを曲げた場合でも、絶縁被覆が5mm以上露出しているものは欠陥
・心線が結線穴の端から1mm以上露出している …… p31 をご覧ください。
◀ランプレセプタクルの結線のページ 埋込連用コンセントの結線のページ▶
Leave a Comment