3路スイッチ2個と、4路スイッチ1個が組み合わさった回路に関する問題です。
3つの場所から同じ照明を点滅させる場合に使われます。
25年度上期に出題されました。
まず、回路の基本的な流れは以下のようになります。
3路スイッチと4路スイッチどのように繋がっているか?また、各スイッチの開閉により電灯が点灯の状態にあるのか?消灯の状態にあるのか?を把握してください。
消灯の状態例
点灯の状態例
それでは、候補問題を見ていきます。
尚、実際の作業では、器具へ結線する数が多いので作業をスピーディに行うことと、電線の接続を間違わず複線図を見て確実に行うことが重要です。
Leave a Comment